Q1.TJEに入社した経緯を教えてください
小さいころ、父親の日曜大工のお手伝いをする中で、自然とモノづくりに興味を持つようになり、進路も「モノづくりの分野へ」と決めていました。専門学校を卒業後、航空機の製造・整備の会社に入社し、ヘリコプターの組立や整備に携わりました。入社して4年程経った頃、ヒザの持病が悪化してしまい、現場職が難しくなって、転職を考えました。
学生時代に設計の経験があったので、それを活かそうと思って転職活動をしていて、ある転職フェアに行ったときに話を聞いてみたTJEのブースの雰囲気がとても良かったのが、この会社に入りたいと思ったきっかけです。
Q2.入社から配属までは?
それぞれの経験に応じて研修の内容や期間を会社が設定してくれます。
私の場合は、入社後約1ヶ月間、モノづくりについての座学、CAD操作、図面の見方・書き方などの基本的なものに加え、
製品の品質管理や実際に加工する際の機械について、資料だけでなく動画を活用した研修を受けました。また、CAD操作についても、何種類もの例題を3Dモデルにおこしたり、図面におとしたりと、より実践的な内容を学びました。
学生時代に一通り覚えた内容も含まれていましたが、しっかり復習もできて、感覚を取り戻せました。
Q3.仕事の内容や、職場についての感想を教えてください
現在はTJEの安城技術センターに所属し、FC(燃料電池)プロジェクトのメンバーとして、燃料電池車用のコンプレッサの開発を行うチームで設計・試作・評価などの業務を担当しています。プロジェクトは1グループ10人弱程のメンバーで、周りはほとんどが男性ですが、男女分け隔てなく仕事ができていると思います。
残業は忙しい時で月60時間くらい、平均すると40時間ほどです。自分でスケジューリングして仕事を進められますし、用事があるときは上司や同僚に言って帰っています。前職に比べて今はデスクワークが多くなったので、余裕のある業務後の時間を利用してジム通いを始めようかなと最近考えています。土日はしっかり休みなので、趣味の映画鑑賞を満喫したり、将来を見据えて勉強の時間に充てたりしています。
職場の雰囲気はとてもフレンドリーで、上司や同僚との距離が近いと思います。設計上の計算方法を覚えるのは大変ですが、周りは根気強く付き合ってくれます。難しい事象に出会ったときに、上司と一緒に議論を重ねて、原因究明ができた時などは達成感を感じます。
現段階では、今の分野を突き詰め、さらに専門性を高めたいと思っています。教えてくれる環境があるから、「その分野のことを知りたい」という気持ちがあればやっていけると思いますし、今の自分よりも少しハードルの高そうなことにもチャレンジできると思います。
Q4.TJEの魅力を教えてください
この会社に入って特に驚いたのは、社長との距離が本当に近いということ。
普通は社長と話をする機会など全然ないものだと思っていましたが、TJEでは懇親会だけでなく飲み会の場にも社長が顔を出します。気軽に声をかけてもらえて話をする機会も多く、上下の垣根なくとてもコミュニケーションの取りやすい会社です。
課外活動も盛んで、駅伝大会やゴルフコンペなどが行われています。私が参加したしたことがあるボーリング大会は、いつも50~100名ほどが集まる大きなイベントです。
Q5.今後のキャリアについて
通信教育を受ける際には会社の補助もあり、自分が興味のある分野を勉強できます。例えば、設計に関する各部の計算や試験評価に役立つ社内資格取得へのチャレンジや、業務をわかりやすく効率化できるような、Excelでのデータ整理といったPCのスキルアップなどもしていきたいと考えています。
今後は新しいことを考え、提案したいと思っています。そのため、目の前の仕事を行うだけでなく、次の工程やステップのことを考えるように意識して仕事に取り組んでいます。まだ自分から新しい提案を行うことは出来ていませんが、次のことを頭に入れておくことで新しいひらめきが生み出せるように心がけています。
一日の流れ
-
08:00
出社
マイカーで通勤しています。
-
09:00
ミーティング
前日の仕事内容をグループで共有し、今日の業務を確認します。
-
10:00
データ整理
前日の測定データのまとめを行います。
-
12:00
ランチタイム!
毎日お弁当を持参して食べてます。
-
13:00
図面作成
モデルを元に図面の作成を行います。仕様に対する各部寸法の検討をします。
-
17:00
資料作成
検討結果をまとめたり、必要な書類の作成を行います。
これでこの日の業務は終了です。 -
19:00
帰宅
一日の業務内容を確認し、明日の予定をチェックしてから、帰宅します。
-
21:00
自分の時間
この時間を大切にしています。読書やDVD鑑賞など、趣味を満喫しています。